サクラ、ケヤキ、カエデ…色とりどりに舞う葉っぱをモチーフにした刺し子に挑戦
このキットでは、大槌復興刺し子プロジェクトで販売しているマルチクロス「葉っぱの森」に、実際に刺し子ができます。
サクラ、ケヤキ、カエデ、カツラ…色とりどりに舞う葉っぱと、それを優しく支える手のひらをイメージした
優しく温かいデザインです。
さまざまな種類の葉っぱのうち、6枚に刺し子を施します。
刺し子をしてみたいけど、ふきん1枚を刺すのはちょっと不安・・・
気軽に刺し子を始めてみたい。
そんな方におすすめの刺し子キットです。
【セット内容】
・マルチクロス(約53×53)
・刺し子糸 (3色)*刺し子に十分な量が入っています。
・刺し方説明書
暮らしの中に刺し子を取り入れてみよう
刺し子がしてみたい方、趣味を持ちたい方、お家でゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。
身近なものに刺し子を取り入れて、暮らしの中に彩りを加えてみませんか?

出来上がったマルチクロスは、大判ハンカチとして持ち歩いたり、お弁当包みとして利用したりすることができます。
品 名 |
マルチクロス刺し子体験キット(葉っぱの森) |
サイズ |
53cm×53cm |
素 材 |
綿100% |
大切にお使いいただくために
●洗濯の際は、中性洗剤を使用し、水またはぬるま湯でお洗いください。はじめのうち、色落ちする可能性がございますので、他のものとは別に洗濯することをお勧めします。※高温のお湯で洗いますと、糸が色落ちする場合がありますので、ご注意ください。
●あて布をし、押さえるようにして低温でアイロンをおかけください。刺し子の下にタオルを敷くと、縫い目がつぶれず綺麗に文様がでます。※高温でのアイロン掛けは、糸の色落ちの原因となる場合がありますので,ご注意ください。