かもめが大空へと飛び立つ姿を表した総柄のポロシャツ
白と水色の刺し子糸で一目一目、丁寧に刺し子を施し、大槌の鳥・かもめが大空へと飛び立つデザインを描きました。
自然界でも、かもめの羽は生後3年かけて成鳥羽に生え変わるといいます。2011年6月の立ち上げからみなさまに愛され、育てられた大槌刺し子プロジェクトや大槌町の人びとが、みんなで力を合わせて飛び立つ、そんな想いが込められています。
涼しげな色使いから、爽やかな印象でお召しいただけます。
ポロシャツのご紹介
ポロシャツのボディは、主流の鹿の子編み。
通気性がよく、やさしい肌触りで、夏の暑い日差しの下でも快適にお召しいただけます。
ボディの色は、落ち着いたネイビー。王道カラーに、白と水色のかもめの刺し子が映えます。
作っているのは私たちです
大槌刺し子の商品は、岩手県大槌町に住む職人(刺し子さん)の手で、一つ一つ手仕事によって作られています。
大槌刺し子は、東日本大震災をきっかけにうまれたブランドです。
岩手県の海沿いの町、大槌町で東日本大震災をうまれた大槌刺し子。避難生活を送る女性たちに、針仕事を通じて、もう一度生きる喜びや希望を見つけてほしい。そんな想いから、5名のボランティアによって、「大槌復興刺し子プロジェクト」は始まりました。
震災を乗り越え、日本の伝統手芸「刺し子」が受け継いできた、ひと針の可能性を信じて、布地の上にひと針、ひと針ほどこすことで、手仕事のぬくもりを伝えています。

約30人の刺し子さんが活躍しています。
ふるさと納税もご活用ください
「大槌刺し子ポロシャツ(かもめ)」は、大槌町のふるさと納税返礼品としてもお取り扱いいただいています。詳しくは、「大槌刺し子 ふるさと納税」で検索ください。
<ふるさとチョイス:岩手県大槌町 大槌刺し子ポロシャツ(かもめ)>
品 名 |
大槌刺し子ポロシャツ(かもめ) |
サイズ |
サイズ | SS | S | M | L |
身 丈(cm) | 61 | 64 | 68 | 71 |
身 幅(cm) | 43 | 46 | 49 | 52 |
肩 幅(cm) | 37 | 40 | 43 | 46 |
袖 丈(cm) | 16 | 17 | 22 | 23 |
*商品の性格上サイズは前後しますので目安とお考え下さい
|
ボディ |
Printstar ボタンダウンポロシャツ「00197-BDP」4.9oz(165g/m²)鹿の子 混紡糸 |
素 材 |
ポリエステル65%、綿35% |
大切にお使いいただくために
●お洗濯の際は中性洗剤を使用し、水またはぬるま湯でお洗いください。洗濯ネットに入れてお洗濯することをお勧めします。※高温のお湯で洗いますと、糸が色落ちする場合がありますので、ご注意ください。
●飛騨さしこ本舗さんの「刺し子糸」を使用しています。見本写真と実際の商品の色合いが異なることがあります、また、ボディサイズにより、刺し子箇所の数が違いますので、ご了承くださいませ。